いーけんブログ

よろしくお願いします!

FP試験の経緯と反省点。

突然ですが懺悔します。

昨日試験を終えて勉強する習慣が有るうちに、次の勉強をしたいと思ってます。

(まだ結果出てないけど)

 

簿記を取りたいなと思ってます。

 

実は元は簿記を取りたいと思って、資格勉強に取り掛かったのですが、バッチリ挫折☆

 

そこで勉強をする習慣を身につけるため、関心があったFPの資格を受験する。

という方向転換しました。

 

実は、去年も同じようにFP取りたいと思ってました。

 

思ってた(白目)

あの、、、申込んだだけで・・

 

試験をじゅ、、受験しなかったです。

FP協会に寄付だけしました☆

 

alu.jp

 

戦場に向かいもしなかった、ヘタレです。

 

やらかしが底辺すぎて、今年は受験するだけで、相対的に成長したように見える。

いや見えんか。

 

試験本番までの反省点

 

 

ホントに滅茶苦茶あるんですけど。

 

教科書読んでると思ったら、ファブル読んでたとか。

不動産の項目勉強してたら、パラディ島の土地の値段を考えてたりとか(意味不明)

 

真面目な話をすると、前日に総合問題を解いたら、8割くらい取れて満足した。

 

それでホントに一気に気が抜けた。

 

8割取れた、くらいで安心してしまった。

そこで勉強するのを止めるという舐めプ。

 

おかげで、試験本番は思い出せそうで、思い出せない所がちょいちょい有って後悔。

マジで勿体ない。

 

逆に過去問にクッッソ、ぼこぼこにされたら、気が引き締まったよな〜

 

最低でも、もう一回は、項目単位で過去問を解く根性を出すべきだった。

 

って今なら、冷静に振り返られるけど、その時は連日試験前の追込みで、ヘトヘトだったから、考えられなかった。

 

楽になりたかったw

超反省点。

 

これまで、過去の振り返りを文字に書いたりした事なかったけど、こういう事が出来るのもブログの強みなのかも。

 

おしまい。

 

 

 

 

 

FP試験受けてきました。

はじめに

 

2週間ほどの短い期間でしたが、これまでに見ていただいた方。

はてなスターを置いていった方。

 

コメントくれた方!

本当にありがとうございました。

 

勝手に「励み」にして無事試験を遂行してきました。

 

お金の人生設計の勉強をするつもりが

殺し屋の漫画読んで1日潰すとかホント健気さも無い奴を。。

 

改めてありがとうございます!

 

iken0201.hatenablog.com

 

ブログをはじめた目的

 

勉強で疲れた時に書いてみると

書き終わる頃には落ち着くというか。

 

我に返って勉強にまた戻りやすい気がした。

(内容は落ち着いてないけど)

 

元々、勉強が苦手マンでさらに怠惰マンなので

参考書がすぐ手に取れる所に座る。

 

すら出来ないのですよ。

 

けど勉強の休憩中はブログを書く事にすると

前よりは参考書がすぐ手に取れる所に座る時間が延ばせた気がする。

 

すぐ勉強に戻れるし。

 

あとブログを書くとYouTubeとかNetflixは見なくなるのも良いかも。

アイツらはモリモリ時間を溶かしてくるもんな。

 

そんなこんなで、ブログをはじめて短いけど既に助けられています。

 

試験中、隣の人が電卓の達人

 

 

 

ほんと。

ほんとにどうでも良いんだけど。

 

 

隣の方が計算機を叩くスピードがメチャ速かった。

 

 

みたいなキーボード叩いてるくらいの音が出て。

 

 

多分、キャッシュフロー表の計算してた。

 

 

 

って鳴らしながら。

 

 

多分、計算問題の見直ししてた。

 

そんな勢いに負けて、静かにポチポチした自分に焦りを感じた。

 

自己採点

ネットに出てる回答を元に採点すると

超ギリギリで合格点には届いてたけど。。

 

実際は来月の合格発表日まで分からんので気長に待ちます。

 

今日は取り敢えず開放感を感じて休みますw

ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

ダラダラ勉強してても受かりたい(FP3級)欲が湧いてきた。

突然で恐縮ですが↓

お金はどうやって出来たのか?

具体的には誰が最初に始めたかは不明。

ただ4500年前には存在してたと考えられている。

 

お金の誕生により食料調達の時間が短縮されて

衣食住の文明が一気に発達する事になる。

 

もうね。

現代社会の全てと言っても過言では無い。

 

資本主義そのもの。

人類の大発明すぎる。

 

税金の種類って多いよね。

人々の生活の発展のため政府が作られ

より豊かに暮らせるための設備投資金として徴税するようになり。

 

給与から税金取るよー!

 

相続や贈与で引き継いだ分も取るよ!

 

あー

車や土地持ってても頂くねw

 

でもー

取るだけ、取るのアレだし。

控除ぉ!

 

あと生活が苦しい人もいると思うから

10種類くらい制度作ったよ(ニッコリ)

みたいな?

それで。

 

私は複数の税金の勉強をすることにぃ!(FP3級だけど)

 

それにしても。

覚える事クッソ多いんだが?

 

現代を豊かに生きている恩義は棚に置き。

4500年前に当たり散らかす。

ストロングスタイル!(知能ゼロ)

 

いや!

教養として資格を取りたい。

 

資格試験の受験したいのは自分の選択。

 

そうなんだけど。

そうだけど....

ね?

覚える事クッソ多いんだが?

 

それでも

 

ぼちぼち勉強していると「どうせなら受かりたいなー」

とか思っちゃうですよ。

 

欲が出てるのですよ。

それでも今は勉強せず、ブログ書いているw

 

 

alu.jp

 

そんな中このタイムリーに飛んでくる強烈な言葉よ。

痛恨の一撃。

 

読み終わっても追撃で文章を読み上げる。

ガシガシ心を刺してくる。

 

うん。

 

勉強に戻ろう。

 

ここの数日間は真面目に勉強中。

試験まで5日

試験日まで残りわずか。

駆け込みで勉強中。

 

ここ数日は本当真面目に御勉強してましたよ。

今は事象を詰め込み過ぎて頭がショート中。

もう文字が読めない。。

 

いや!物理的には見えるけど内容を理解して読めない。

頭が回らない。

ぼーっとしてる。

 

しかし時間もないのでダラダラしてはいられない。

。。。

もう一度戦え。

 

セブンで買ったカカオ食べて。

ポカリを飲んで。

 

もう一度戦え。

 

戦わなければ勝てない。

戦え、戦え。

 

alu.jp

 

うーん。

 

調査兵団って死亡退職金とかあるのかな?

土地の価値はやっぱり国土の中心に向かって高くのかな?

巨人来るの怖いし。

 

物理的な距離として安全なウォール・シーナが一番土地の値段高そうだよな。

あと他国と貿易はないし。

 

紙幣のレートは一律だと思うから保有してる土地の価値が資産の価値に直結しそうなだよな。

巨人を駆逐すればウォール・マリアの土地が「パラディ島の玄関」とか言われて。

 

不動産価値も高騰するかも?

それなら戦うしかないな。

 

戦え、戦え。

 

alu.jp

 

・・・

2回戦とは?(意味深)

 

試験日まで残り5日。

試験2週間前に教科書を読み終わる。

ようやく読み終わりましたよ。

 

読んだというより

見てただけ。

教科書を手に持ってるだけの傍観。

怠惰イズム。


作戦

期間も迫ってきたし、もう過去問攻めしかない。

勉強時間は過去問を解くことに全て費やす。

内容を理解する前に問題に慣れる作戦。

 

本番まで体調管理をする。

心と身体の健康が一番大事。

 

そのために

バランスいい食事を取る。

いい睡眠を取る。

 

そして楽しむ気持ち。

大事っ!

 

alu.jp

 

身近なもの程みえない。

ファイナンシャルプランナーを勉強してると

好奇心と心配がイマじゃないタイミングで湧いてくる。


勉強中に「あれ?」

年金定期便届いてたし参考のため見てみよう(イマじゃないタイミング)

探す中々見つからない見つからない。

とか。

 

車の保険ってどうなってた?(イマじゃないタイミング)

参考のため見てみるか書類を探し出すログインパスワードがすぐ分からない。

とか。
あれ?生命保険の返戻金はどうなってた?(イマじゃないタイミング)

以下略

 

ってか普段から確認してないから時間かかる。

もはや身近が身近にない。

見えてない。

 

 

正直、試験本番が不安過ぎるw

漫画ザ・ファブルにハマってしまう

FPの勉強に励む所を

あの不殺の殺し屋と愉快な仲間たちに

今更ながら、ハマり散らかしてしまった。。

とりあえずシーズン1は読破した(小声)

 

予定では不動産、相続、贈与の所を頭に詰めるはずが

試験日までの日を詰めただけ。

 

仕方ないからファブルから学んだ事を記録する。

 

 

現状把握能力

alu.jp

敵の罠でマンションに爆弾が仕掛けられ、ドアを開けると爆発する場面で

主人公の明さんは「爆弾が仕掛けられる部屋」ということを2秒で把握。

更に2秒後に退避行動に成功する。

その理由が他の人が開けて爆発しても危ないから。

5秒以内に現状把握→行動が出来ないと終わっていた。

洒落にならない状況。

対する私は今月に試験を控えているが

夜中までファブルを読む→昼から草むしりをする。

昼寝→ブログを書いている。

洒落にならない状況。

まさに時間の散財。

気持ちのスイッチ

普段はなにを考えてるのか分からない。掴めない明さん。

明さんは顎を突き出しデコに指を軽くコンコンでスイッチが入る。

alu.jp

暗殺者モードや走り屋モードに時に。

時には気弱な男にもなれる。

何にでもなる。

プロとして。

まさに完全無欠。

 

そんな私はスイッチを入れる素振りがなく

勉強せずにブログを書いている。

ってか、このスイッチ機能羨ましい。

スイッチはデコにあるのかアゴにあるのか。

あるもので工夫をする。

身体が鈍るという理由で山に籠る明兄さん。

しかも、ほぼ手ぶら。

 

普段から必要な物は現地調達or工夫で足りないもので補う。

便利な文明は一旦忘れて原始時代に戻る。

そんなワクワクさんこと「佐藤明」さん。

「虫の音や川の音が自然のジャズ」などロマンチストな一面とリアリストな所も併せ持つ。

alu.jp

 

有るものと工夫で足りないものを補う。

それなら試験時も有る知識と工夫でくぐり抜けることができるかry

 

いや、合格の確率をあげるため良い加減に資格勉強しよ。

 

株式投資に用いる指標。株主はハンジさん。企業はオニャンコポンだったら。

FP3級の勉強に飽きてきた頃にブログを書くことが息抜きになり

気持ちを切り替えて勉強の続きが出来るのではと思い

復習を兼ねて、書いてると気付いたらふざけている奴です。

そんな時間あるなら勉強を進めろって感じなんですけど。。

温かい目で見ていただければ幸いです。

株主の権利

  • 議決権(経営に参加する権利)
  • 余剰金分配請求権(会社が獲得した利益の分配を受ける権利)
  • 残余財産分請求権(会社が解散した場合、持株に応じて残った財産の分配を受ける権利)

 

前提として株主になると上記の権利が得られる。

安くで買って、高くで売れば譲渡益が得られる。

では投資先として目安にする「株式投資に用いる指標」について勉強しました。

構図として


alu.jp

 

ハンジさんは株主。アルミンも株主。

そして代表者はオニャンコポン。

操縦している飛行船は株式会社だとします。

この先、この企業は成長しそうだな。

投資したいな。出資したいな。

「頼んだよオニャンコポン」したいなと思った時に目安になるのが

「PBR」と「PER」

PBR、PERともに低い銘柄は割安。高いと割高。

PBR

  • 残余財産分請求権(会社が解散した場合、持株に応じて残った財産の分配を受ける権利)により

PBRは会社が解散してしまった時に戻ってくる資産が出資した金額より

多いか、少ないかを判断する指標。

 

PER

株価に対して1年間の利益がどれくらい続けば回収できるか。

低い方が早く回収できるため低い方が割安。

 

企業と株主

alu.jp

 

投資を受け、繋がれた飛行船(株式会社)は基地(顧客)へ営利活動をする。

 

金分配請求権(会社が獲得した利益の分配を受ける権利)により

 株主が出資したお金を使って、どれだけの利益をあげたのかを見るROE

 ROEが高い企業は儲け上手な会社。

 次は投資額に対する配当金の割合として配当利回り

 純利益に対する配当金の割合が配当性向。

 

株式投資に用いる指標。これぞ資本主義と言わんばかりの単元。